top of page

開院40周年を迎えました。

暑い日差しが照りつけるかと思えば、

朝夕は肌寒かったりして、

体調を崩しがちな今日このごろですが、

いかがお過ごしですか?

6月といえば、梅雨

6月7日現在、東海・関東から北陸・東北までは

平年より早く梅雨入りしたそうですが、

近畿・中四国・九州北部はまだのようです。

憂鬱な季節ですが、ちょっと嬉しいニュースがありました。

当院が1979年に開院して、40年が経ちました。

最初の頃から来られている方のカルテは、

ずいぶん分厚くなっています。

当時小さなお子さんだった方が、

成長されて子供さんを連れて来られたりすると、

わけもなく嬉しくなったりします。

この6月から、新たな10年に入りました。

40年の間に、患者さんの意識も、

日常環境も少しずつ変化しています。

治療の方法も様々な選択肢が登場し、

悪くしないようにという、

以前の消極的なものから、

より根治に近い、健康な状態を保つような治療に変化しています。

変化するものには対応しなければなりませんが、

皮膚のトラブル、悩みで受診される患者さんの気持ち、

それを治したいという我々の気持ちは同じです。

建て替えも8月中旬のリニューアルオープンに向けて順調に進行中です。

皆さんがより快適に生活できるよう、

心機一転、スタッフ一同お手伝いさせて頂ければと思っています。

工事でご迷惑おかけすることもあるかもしれませんが、

駐車場も確保していますので、

引き続き、よろしくお願いいたします。

ところで、

湿っぽい日が続くと、水虫の発生を許しやすいです。

当院では、皮膚の検体を極力取らせてもらって、

顕微鏡で真菌検査を施行し、

白癬菌を見つけてから治療するようにします。

最近は市販の水虫薬でもよく効くようになりました。

でも、「治るかな?」と思ってお薬を塗って、

かえってこじらせてこられる方も多いです。

そうなってしまうと、真菌検査が陰性でも、

1.もとは水虫だったけれど、

  1.1. お薬が効いている最中なのか

  1.2. お薬が効いていないばかりか、かぶれたのか

2.もともと違う病気に水虫の薬を塗ってしまったのか

わからなくなってしまいます。

たちの悪いことに、水虫そっくりの痒くなる別の病気もあるんです。

水虫を見誤ってその病気の治療をしてしまうと、

水虫が悪化したりします。

・・・ややこしいですね。

最初のボタンをかけ間違えないことが大切。

水虫らしい症状を見つけたら、

自己診断せず早めに受診してくださいね。

お知らせ
アーカイブ
bottom of page