
寒中お見舞い申し上げます。
大寒から立春に向かって、 ますます寒い毎日です。 いつもなら冬に差し掛かると、 患者さんが減ってくるのが 皮膚科の常なのですが、 今年はあまり減る様子がありません。 うれしい悲鳴なのですが、 老若男女、乾燥肌を洗い過ぎて 皮膚炎を起こしている方が まるで川の流れのように 次々診察室にこられるのを見るにつけ、 複雑な気持ちになってしまいます。 最近アメリカの皮膚科学会が声明を出しました。 「6-11歳の小児は一般的に、 週に2-3回入浴すればよい。
6-11歳は一般的に思春期までは 週1-2回のみの洗髪で十分。」 きれいに洗うことが大切と思って 日々生活している私たちにとって、 実に衝撃的なニュースではないでしょうか。 マスメディアの圧倒的な力の前に、 (洗剤を買って、清潔に洗うことを 目と耳から強迫的に刷り込む) ごまめの歯ぎしりだとは思いつつも、 過去2年間に来院された65歳以上の患者さんに 寒中見舞いを皆さんに送らせていただきました。 山火事を消すハチドリのような決意ですw 残念ながら寒中見舞をお届けできなかった方に、 こちらのブログでご案

順番受付システムの受付時間が変更になります。
寒い日が続いていますが、皆さんお元気ですか? ぽっかりと暖かい日があるとちょっと安心しますね。 2月1日から、水曜日の診療を、 手術の症例の方だけに限定させて 頂くことといたしました。 水曜日にお見えだった患者さんは、 ご面倒おかけしますが、 ほかの曜日においでくださるよう よろしくお願いいたします。 (ちなみに、当院の近隣の皮膚科医院は、 当院以外すべて木曜日休診(半休、全休含む)です。 当院は木曜日は全日受付しています。) 合わせて、チェック・オン(当日順番受付システム)の 受付開始時間を、 従来の8:45/14:45から繰り上げて、 8:00/14:00とします。 窓口が開く前から自宅から受付できるので、 もう寒い中並ばなくてもいいんです! もちろん従来通り、窓口でも 受付していただくことはできます。 WEBだけでなく、電話からの順番受付も できるようにしているのですが、 どうしても朝早く並ばれる患者さんはおられます。 そういった方にも、院外からの受付を 引き続きお勧めしながら、 なるべくご迷惑おかけしないように 最大限配慮いたします。 待