

夏こそ洗い過ぎないで!
災害レベルの暑さが 日本列島を襲っています。 熱中症にならないように 夜も冷房をしっかりかけて 過ごしてください。 夜間に汗をかくことで、 脱水になっています。 スポーツドリンクや、 野菜ジュースなどで、 体に水分をいきわたらせてから、 学校や仕事に出かけてください。 「あせもでしょうか」 よく聞かれる質問です。 急に暑くなってから、 確かに汗をかきやすい 首筋やひじの内側などに、 湿疹が出ている人が 増えているようです。 湿疹を掻いたり、 お風呂でこすったりすると、 お肌に細かい傷がついて、 汗が当たるとチクチク かゆくなったりするので、 「汗が悪い?→しっかり洗い流そう!」 と思いがちです。 ところが、 汗を落としてしまうことで、 皮膚を守る大事な保湿成分も 一緒に流れて行ってしまいます。 また、汗をかいたところの 角質はもろくなっているので、 丁寧に洗ってしまうことで、 更に傷を増やすことに なりますから、汗をかいて かゆくなってしまったところほど、 ほかのところより 優しく洗わなければなりません。 石鹸などは最小限にして、 お湯で流す程度